2016/04/08 18:42:22
いかのおすし
皆さん、『いかのおすし』って知ってます(・・?
食べられるお寿司のことではありません(=^・^=)
『子どもを守ろうプロジェクト』で考案された、
子どもたちへの安全啓蒙標示です(^o^)v
(施工の様子です→)
ついて
いかない
くるまに
のらない
おおごえをだす
すぐにげる
まわりのおとなに
しらせる
小学校の校門付近に標示して
子どもたちに親しみをもって覚えてもらうものです(*^_^*)
少女の誘拐事件など子どもを巻き込む凶悪な事件が頻発しています(>_<)
地域のみんなで子どもを守っていかなければなりません(^^ゞ
2016/04/06 14:30:16
すっかり桜が見頃になりましたね(*^_^*)
あちこちできれいなピンク色が咲いています❀
(株)丸岡産商の窓から山の方を見ると
山の中に白い花が見えるのですが、
これは「タムシバ」と言う花だそうです(゜゜)
ブログを書き始めて少しだけ花が気になったり、
するような気もしてきました。
そして本日は、天気も良かったので
女性陣でお花見に行ってきました❀
ご近所にこんなにきれいに桜が見られる場所があります(●>v<)
ご近所にこんな素敵な場所があるのは秘境の良いところですね(*^。^*)
桜の下で、この景色を見ながら美味しいお弁当を頂きます❀
今日は本当にお花見日和でしたね☀
晴れた日に散っていく桜の花びらはとてもきれいでした(*^_^*)
2016/03/28 21:34:44
開幕!!
プロ野球が開幕しました!!
横浜ベイスターズとの3連戦に
我らがカープは、2勝1敗で勝ち越しました(*^ω^*)
写真は第2戦の様子です。
黒田博樹投手が先発して勝ち投手になりました!
新井貴浩選手も打点を挙げ大活躍しました(◎^ω^)n
黒田投手の200勝と新井選手の2000本安打が
達成される日も近いでしょう。
当社では社員の福利厚生として、
マツダスタジアム年間指定席を3席保有しています!!
社員全員が順番でスタジアム観戦を楽しんでいますd(*^U^*)b
2016/03/28 15:26:19
先日、ブログで(株)丸岡産商産の大根をご紹介しましたが、
本日はその隣に居るのに、忘れられていたスイセンをご紹介したいと思います(^^)❀
それがこちらです(*^_^*)
こんなにきれいに咲いているのに、
しかも私がいつも車を停めているすぐ横に咲いているのに、
必ず朝・昼・夕方と目に入っているはずなのに、
忘れていました。
自分でもびっくりです(゜゜)
写真をじっと見ているとスイセンの葉がニラにそっくりなことに気づき、
ニラ玉が食べたくなりました。
こんなことばかり考えているから花が咲いていることも忘れるんだと思います。
すみません(._.)
そして、このきれいに咲いたスイセンを大田さんが生けてくれると
更にきれいになります(*´ `*)
きれいですねぇ(*´ `*)
この赤い花は木瓜(ボケ)という花だそうです。
黄色と、赤に近いピンクの組み合せがきれいで、
春らしく明るい気分になります。
この気分で花粉も吹き飛ばして頑張りましょう(`・ω・´)
2016/03/23 16:09:56
先々週のブログで記載した大根に花芽がついてきたので、
工場長が大根を全部抜いてくれました(゜o゜)
ちなみにこちらが抜く前の写真です。
なんだかよく分からない方もいらっしゃると思いますが、
しっかり大根が生えてます!(`・ω・´)
なぜかみんな真ん中だけを避けて、謙虚な大根です。
そして、こちらが抜いた後の大根です!
肥料も何もあげていないのに立派な大根に育ちました!
中にはこんな可愛い大根も、、、
私には人間のように見えますが、皆さんにはどうでしょう(゜゜)
こんな顔が見えてくるような気がしないでもないですよね。
(株)丸岡産商のゆるキャラ候補になれるかもしれません(*^_^*)
そして肝心の味ですが、私はまだ食べていないので分かりません(^o^)
ですが先日持って帰った方が、大根を使った晩御飯の写真を撮って
来てくれましたので、掲載します(*^_^*)
✿大根となめたけのペペロンチーノ風パスタ
✿大根の葉とジャコのふりかけ
✿大根の煮物
美味しそうですね(●>v<)私も食べたくなってきました!
こんな美味しそうな色の大根を見てしまったら
作らずにはいられませんね(*^_^*)
煮物は苦手ですが、今日は美味しい煮物が作れるよう頑張ってみます!